■マクドナルドハッピーセット「プラレール」

@E7系北陸新幹線かがやき
上部のレバーを引いて離すと自動で走る。
A寝台特急カシオペア
スイッチを入れるとヘッドライトが光る。
B923形ドクターイエロー
スイッチを入れるとヘッドライトが光る。
CC57 1号機 SLやまぐち
ダイヤルとまわすと、背部に描かれたイラストが切り替わる。
イラストには火室で石炭が燃える様子が描かれている。
DE3系2000番代 新幹線つばさ
E2系新幹線と連結できる連結器がついている。
上部のレバーを下げて車両裏のボタンを前に押し出すと連結器がでてくる。
EJR九州 ゆふいんの森
上部のレバーをスライドすると、乗客のイラストが変化。
FE2系新幹線
E3系新幹線つばさと連結できる連結器がついている。
上部のレバーを下げて車両裏のボタンを前に押し出すと連結器がでる。
G近鉄観光特急 しまかぜ
押し転がすと運転席に運転士があらわれる。
男の子には 大変魅力的なおもちゃですね!!!

■マクドナルドハッピーセット「マイメロディ×リトルツインスターズ」
40周年限定の花飾りを身につけたマイメロディ(マイメロ)やリトルツインスターズ(キキララ)が、バッグやケース、シールなどのおもちゃ全部で8種類登場!

@マイメロディぼうしのリトルツインスターズバッグ
キキとララがマイメロディの帽子をかぶったマクドナルドオリジナル絵柄が描かれたミニバッグ。
Aコンパクト&シールセット
キキとララがマイメロディの帽子をかぶったマクドナルドオリジナル絵柄のシールが2枚入ったケース。
Bおはなのリボンキーリング
マイメロディとリボンのチャームがついたキーリング。
Cキューティースマイルケース
マイメロディの顔型ケース。
Dおはないっぱい!ミニポーチ
花冠を身につけたマイメロディとリトルツインスターズがイラストされた花柄のポーチ。
Eシュシュ&リングセット
さまざまな表情のマイメロディがイラストされたシュシュと、マイメロディの指輪のセット。
Fフラワーリボンコーム
マイメロディとリボンがデザインされた櫛。
Gきらきらハンドミラー
顔をスライドさせると開くマイメロディの鏡。
キキララ&マイメログッズがおもちゃで付いてくると聞き、
むすめのおもちゃにいいなぁと思い、久々にハッピーセットを購入してみました!
おもちゃは選ぶことはできず、ランダムです。
グッズは赤色の袋に入っており、開けるまでは 何が入っているかわかりません。
ドキドキしながら 赤い袋を開けると、、
じゃじゃん

「マイメロディのくし」でした!
マックハッピーセット「プラレール/マイメロディ×キキララ」
週末特別プレゼントが10月10、11、12日と3日間限定でやっていたようで、
週末特別プレゼントでキャラクターのヒストリーブックと、シールがついてきました。


なるほど〜。
子ども用品を入れる用にポーチが欲しいなぁ〜。
キーリングは子どもも 遊べそう。
ちなみに、マクドナルドとサンリオのコラボ商品である、
マイメロディを形どったぼうしをかぶったキキララは ファン争奪戦の人気グッズのようで、
持っていると お宝アイテムになるかも!!??
機会があったら 再チャレンジします>V<
以上、マックの帰り道から お届けしました〜。
ではでは
