こんにちは!
今年は秋が早いですね。
だいぶ涼しくなり、快適に過ごせるようになってきました、、、、が、
夏の風物詩? 蚊 はまだまだ現役!
秋の蚊のしつこさとかゆさは異常です><
あぁ、、画像を見るだけでかゆくなってきます

今日もお庭で洗濯を干していたら 刺されてしまいました

(しかも その後雨がふって洗濯物は台無しです しくしく

大人でも 蚊のかゆみは嫌なものですが、赤ちゃんやこどもの蚊にさされはかわいそうで見て入られません。
「赤ちゃんはかゆくない」という説がありますが、手がうまくつかえなくて掻かないだけで
かゆいらしいです。
おててが上手になってきたら ぽりぽり掻きむしってしまいます。
こどもが虫や蚊に刺され場合「痒みを止める&掻かせない」ことが重要です。
虫刺されや汗疹など痒みで掻き傷を付けて、傷が細菌感染して化膿したり「飛び火」になったりすることがあるからです。
特に免疫機能が未熟な小さい子どもは要注意!
そこで、手軽に蚊の痒みをとる方法のご紹介っ!
***************
蚊のかゆみを
瞬時にとめる方法!!!
***************
蚊のかゆみを
瞬時にとめる方法!!!
***************
さっき 教えてもらって 実際やってみました。
本当に痒みが消えてる!!!!
蚊の痒みの成分は55℃以上の熱で消えるそうです。
方法:55℃のお湯を1、2分(私は30秒で効きました)患部につける。
おしまい!
火傷しない熱さのお湯を1、2分つけるのは大変なので、
@お湯を沸かす(60度以上)
Aマグカップにお湯を入れて患部にマグカップを30秒以上あてる
(陶器がよい。金属製のカップでは熱の伝導率がよく 熱すぎてしまう)
薬などを使わず、家にあるもので簡単に 痒みをとることができるので 赤ちゃん、こどもにも是非試してあげてください^^
これで 蚊も こわくない!!!!
今年の夏の初めにこの情報しりたかったわー。